ケーズデンキを象徴する「がんばらない経営」。加藤修一氏の著書のタイトルになっており(Amazon)、またジャーナリストの立石泰則氏も『「がんばらない」経営 不況下でも増収増益を続けるケーズデンキの秘密」という著書でケーズ …
続きを読む 「がんばらない」の原点
投稿者:研究所長 川添 聡志
エアコン頼みの行き先は
以前「家電で苦戦するヤマダ」で書いたように、生活必需品である主要大型家電の年間需要台数は以下の式で求められる。 国内世帯数×一世帯当たり保有台数÷買い替え年数=年間需要台数 2022年1月時点の日本の世帯数は、約5976 …
続きを読む エアコン頼みの行き先は
ヨドバシが西武・そごうに出店へ
11月9日の日経新聞オンラインの速報に驚かされた。 セブン&アイ・ホールディングスは百貨店子会社のそごう・西武を米投資ファンドのフォートレス・インベストメント・グループに売却する方向で最終調整に入った。売却額は2 …
続きを読む ヨドバシが西武・そごうに出店へ
家電で苦戦するヤマダ
国内家電市場規模はGfK Japanのリリースによるとここ7年間は7兆強で推移している(POSベース)。地上アナログ放送の停波にともなうテレビの駆け込み需要に加えエコポイント駆け込み特需が発生した2011年は同社によると …
続きを読む 家電で苦戦するヤマダ
平凡のなかに本物の味がある
以前、加藤馨経営研究所のFacebookでも紹介されていた、加藤修一氏が好きな言葉が『平凡のなかに本物の味がある』です。 この言葉は『菜根譚(さいこんたん)』という書物の前集7項にある「真味只是淡」という句に由来していま …
続きを読む 平凡のなかに本物の味がある
清濁併せ呑む姿勢
ケーズデンキ創業者の加藤馨氏、そしてケーズデンキを大きく発展させた加藤修一氏。ケーズデンキが大きく発展した要因の一つとして、二人が「清濁併せ呑む」経営者だったことが挙げられます。「清濁併せ呑む」を辞書で調べると、「心が広 …
続きを読む 清濁併せ呑む姿勢
勝つスーパーはSPA?
2022年8月26日の日経MJのトップ記事は「勝つスーパーは製造業 スイーツや総菜、SPA進化」というもの。リード(冒頭の記事紹介文)には以下のように書かれている。 独自開発商品を売りにするスーパーの動きが活発だ。成城石 …
続きを読む 勝つスーパーはSPA?
ビックカメラ社長交代
2022年8月29日、ビックカメラが9月1日付での社長交代を発表した。2020年9月にビックカメラ社長に就任した木村一義氏は取締役となり、新たに秋保徹専務取締役執行役員 事業推進部門管掌マーケティング本部長が代表取締役社 …
続きを読む ビックカメラ社長交代
店長のマネジメント
家電量販店に限らず、チェーン展開する流通の場合、リアル店舗一つひとつが営業拠点です。そこを任される店長は、いわば一国の城主。野球で言えば監督のようなものです。ビジネス的な言い方をすればマネージャーで、ビジネス書などでは「 …
続きを読む 店長のマネジメント
家電量販の製造小売りはリスク
7月8日、同15日と日経MJにケーズホールディングス加藤修一名誉会長のインタビューが掲載されました。 ケーズ加藤名誉会長「今こそ、がんばらない」 (日経MJ 2022年7月8日、15日) (上)余計な物省き、経営は腹八分 …
続きを読む 家電量販の製造小売りはリスク